元カレと復縁したくて連絡してみたけれど、彼の反応があまり良くない、、、こんなことが続くと、復縁は諦めた方が良いのかなと思いますよね。
あなたがいくら復縁したくても、どこかで「復縁を諦めよう」「復縁は無理」と思っていると、このネガティブな感情が潜在意識に刷り込まれ、復縁成就を遠ざけてしまうことを、ご存知でしたでしょうか?
実は、彼との将来の関係やご自身のなりたい姿について、潜在意識にポジティブなイメージを刷り込ませるだけで、スムーズに復縁できる確率がアップするのです。
そこで今回は、潜在意識のパワーと、復縁のプロセスにおける潜在意識の活用法についてお伝えします。
スポンサーリンク
目次
潜在意識とは
自分で意識することのできる顕在意識に対し、潜在意識とは自分では意識することのできない意識、つまり無意識のことです。
潜在意識には、私たちが経験したことや考えたこと、見聞きしたことがストックされています。
実は、顕在意識による意思決定は、潜在意識に蓄積された知識や情報を参考に行われているため、私たちの普段の行動は、潜在意識によってコントロールされているのです。
つまり、本当は復縁したいのに、心のどこかで「どうせ無理だろう」と思っていると、潜在意識にその感情が取り込まれ、無意識のうちに私たちの行動にに影響を及ぼし、復縁のチャンスを遠ざけてしまう可能性もあります。
潜在意識と私たちの行動、さらに行動の結果には関係があることを認識し、これからお伝えする内容を参考にして、潜在意識を変えていきましょう。
潜在意識の活かし方
現実的で理性的な顕在意識とは対照的に、潜在意識は現実と想像を区別せず、非現実的なことを批判したり、情報の価値や正確性などを評価したりしません。
この潜在意識の「現実と想像を区別しない」という性質を活かし、潜在意識に良いイメージを意図的に刷り込んでいくことによって、理想の状況に近づく、理想を叶えることができるのです。
しかし、現実とかけ離れた想像をすることに抵抗感を感じ、潜在意識への刷り込みがなかなか上手くいかないという方も少なくありません。
これからお伝えするイメージのコツと復縁への応用法を参考にして、潜在意識に効果的にアプローチしていきましょう。
2つのイメージ法でイメージ上手に
日常生活の中で、「こんな風になったら良いのに」と何となく想像することはありますよね。
実は、このように何となく思い描くイメージには、潜在意識を変えるほどのパワーはないのです。
そこで、潜在意識に新たなイメージを刻みつけるために、効果的なイメージ法についてお伝えします。
イメージングもアファメーションも、現実を気にせず、徹底的にポジティブなイメージを作り出すことが重要です。
毎日続けることで効果を発揮しますから、ライフスタイルに合わせて、時間を決めて取り組んでみましょう。
スポンサーリンク
復縁成就の基本の4ステップ
復縁を叶えるためには、ご自身の気持ちだけではなく相手の気持ちの変化にも配慮し、基本のステップに沿って、じっくりとアプローチしていく必要があります。
そこで、まずは復縁の基本ステップについてお伝えします。
元カレが気になる気持ちを抑え、まずは冷却期間で冷静さと客観性を取り戻してから、具体的な行動を開始するのがポイントです。
また、自分磨きをして新しい自分をアピールすれば、相手の気持ちにも変化が起きやすくなりますよ。
さらに、④では、相手からの誘いやメールを待っているという軽めのサイン(「連絡してね」などとメール文末に添える)を出し、相手からのアクションを促します。
このステップに従って行動すれば、お二人の間で復縁の気分が高まっていき、復縁成就もぐっと近づくでしょう。
復縁成就を叶えてくれる潜在意識の3つの効果
ところで、復縁の成功率を上げるためには、基本ステップのどのタイミングで、イメージングやアファメーションを取り入れていけば良いのでしょうか。
実は、基本のステップのどの段階でも、イメージングやアファメーションは有効です。
そこで、潜在意識への働きかけが、復縁に与える効果についてお伝えします。
このように、潜在意識にポジティブなイメージを刷り込んでおくだけで、言動が前向きになり、復縁もスムーズになります。
復縁が叶った幸せな姿、魅力的に変身したあなたを詳しくイメージして、自信を持って行動しましょう。
まとめ
復縁の基本のステップと、潜在意識の活用法についてお伝えしましたが、いかがでしたか?
復縁を急ぐよりも、冷却期間を空けて気持ちを整理し、自分の魅力と自然なアプローチで元カレとの距離を縮めていくことが、復縁への近道です。
また、潜在意識に働きかけて自信を取り戻し、今の相手の感情に注意しながら、計画的に復縁を進めていく必要があります。
今回お伝えした内容を参考に、潜在意識のパワーを活用して復縁成就、もっと幸せな理想の自分を手に入れましょう。
記事のポイント
・潜在意識に良いイメージを刷り込むと実現しやすくなる
・潜在意識への働きかけはイメージングとアファメーションが有効
・復縁の基本ステップを守ると復縁の成功率はアップする
・潜在意識の活用が復縁をスムーズにする