彼のことはもちろん好きだし毎日だって会いたいけれど、今日はなんだかそんな気分じゃない、、、ってことは誰にでもありますよね。
女性ならではの事情もあれば、単に気分が晴れない日や仕事で失敗して誰にも会いたくないときもあります。
でも、そんなときにかぎって彼に誘われたり、約束があるときはどうしたらいいのでしょう。
素っ気なく断わって彼を傷つけたくはないし、気まぐれに約束を破る人間だと思われたくもないですよね。
そこで今回は、彼氏に会う気分じゃないとき、今後の2人の関係に悪い影響を与えないような上手な言い訳の方法をお伝えします。
スポンサーリンク
目次
まずはなぜ彼に会いたくないのか、自分の気持ちを整理しておきましょう
自分ではっきりと会いたくない理由がわかっているときは、対処法もおのずと決まってきます。
ただ、その日だけでなく少し彼と距離を置いてみたいと思っているなら、その原因が何かこの機会に気持ちの整理をしてみたほうがいいでしょう。
仕事やプライベートが忙しくて、一人でゆっくりする時間がほしい場合
仕事やプライベートの雑事に追われてゆっくりする時間がないときは、彼氏と会うよりも一人でのんびりしたいと思うものです。
自分の趣味など、他に興味のあることに夢中になっている場合
始めたばかりの習い事や最近夢中になっている趣味などがある場合、いつでも会える彼よりそちらを優先したくなってしまいます。
マンネリ気味な2人の関係に飽きて、少し距離と時間を置きたい場合
付き合いはじめた頃のようなワクワク感がなくなって、変わり映えのしないデートにも飽きていると、着飾って出かけるのが面倒になるものです。
すでに彼から心が離れて、他に好きな人ができてしまった場合
他に気にかかる人ができてしまい、彼への気持ちが急激に冷めつつあるのを感じていたら、笑顔で彼に会うのは難しいですよね。
どの理由であっても、自分の気持ちが彼から少し離れていることは間違いありません。
ただ、それが一時的なものなのか深刻な状態なのか、自分自身で正しく判断するためにもしばらく一人の時間を持つべきでしょう。
まずは彼と会わないための上手な言い訳を利用して、冷静に考える時間を作りましょう。
体調の問題
一番簡単に使える言い訳は体調の問題です。
風邪気味で体調が悪いから今日は会えないと言えば、彼はあなたの体を気遣ってくれるでしょう。
もし、あなたが一人暮らしで、彼が心配して様子を見にいくと言われたら移したくないからこないでと言うこともできます。
また、生理で体が辛いから出かけられないと言えば、彼も納得せざるを得ないでしょう。
他にもさまざまな体調不良を言い訳に使うことはできますし、真実を知らない彼はあなたに同情してくれるはずです。
ただし、体調不良についてはその日だけの言い訳になりますし、次に会ったときにはいつもどおりの笑顔で彼に会うことが前提です。
また、体調不良を何度も言い訳に使うと、彼があなたに不信感を抱く可能性がありますので注意してくださいね。
仕事の問題
仕事が忙しいというのも体調不良と同じように、彼に納得してもらいやすい言い訳です。
新しいプロジェクトに参加しているとか、うっかりミスをしてしまったとか、あるいは決算時期だからどうしても残業しなければならないと言えば、同じ社会人の彼は理解してくれるでしょう。
このとき、会えなくて残念に思っている気持ちと、申し訳ないという思いも忘れずに伝えることが大切です。
そして、次に会ったとき仕事に関して聞かれたら、それが言い訳だったとばれないように説明を用意しておかなければなりません。
ただし、彼が同じ職場だったり、あなたの仕事の内容についてよく知っている場合は使えない言い訳なので、そのときは臨機応変に他の言い訳と使い分けるようにしましょう。
友達の問題
体調不良や仕事を言い訳に使いたくない、あるいは使えないときは友達に一役買ってもらいましょう。
彼に紹介したことのある友達や、普段からよく話して聞かせている友達から深刻な相談を持ちかけられて、どうしてもすぐに会わなければならないと話してみてください。
自分と会うより女友達のほうが大事なのかと内心思っていたとしても、それをあからさまに口にする恋人にはちょっとガッカリですよね。
そんなときは、もう少し女性心理を理解してもらいたいとやんわりと伝えてみるのも良いでしょう。
ただし、不機嫌になっている相手に強い口調で話すことのないよう気をつけてください。
そして、この穴埋めは必ずするからという言葉とともに、彼の理解を促すようにしましょう。
スポンサーリンク
家族の問題
友達を言い訳に使えないときは家族にその役割をお願いすることもできます。
家族と同居している場合、あるいは実家があまり遠距離ではない場合、両親や兄弟の誰かに問題が起きたということにするのです。
たとえば、母親が体調を崩して寝込んでいるとしたら、あなたは母親の代わりに家事をしなければならなくなりますよね。
いつも元気な父親や兄弟が怪我をしたとすれば、彼と一緒にいても心が落ち着かないはずです。
そんなあなたの事情と心理を彼に説明して、会えないことを理解してもらうのです。
彼が普段からあなたの家族とも親しくしている場合は使えない言い訳ですが、そうでなければすんなりと納得してもらえるでしょう。
自分自身の心の問題
彼に会いたくないけれど、嘘をつくのは苦手という方もいるかもしれません。
どんなに上手な言い訳でも、それが真実でなければ心の負担になってしまう人もいるでしょう。
彼のことが嫌いになったわけではないけれど、この恋愛について少し冷静に考えてみたいと思っているのなら、いっそ正直にそのことを伝えてみましょう。
恋愛中にはいろいろと心が揺れ動くときもあるものです。
そんな複雑な恋愛心理について理解してくれる人かどうか、確かめる機会にもなるでしょう。
そうやって、お互いにとって心地いい状態を見つけていくことが、長く続く理想のカップルとなるための一つのステップだと考えてください。
まとめ
恋愛中にもかかわらず、さまざまな事情で彼氏に会いたくないときのための上手な言い訳の方法についてお伝えしましたが、いかがでしたか?
その日だけの気分の問題なら、簡単な言い訳で大丈夫です。
ですが、気持ちを整理するための時間が必要なら、どの言い訳を使うにしても最終的にはなんらかの答えを出さなければなりません。
そして、結論が出たのちには、彼に対しても自分に対しても責任をもって正直に行動するようにしましょう。