「彼と喧嘩しちゃった、、、」目覚めた途端、昨夜見たいやな夢に溜息を漏らしたことはありませんか?
恋人と喧嘩をしていたのはなぜなのか、細部は思い出せなくてもそんな夢を見た翌日はなんだか心が晴れないものですよね。
夢は人の深層心理を映し出す鏡とはいえ解釈の仕方はさまざまで、必ずしもそれが現実のものになると考える必要はありません。
そこで今回は、あなたが見た彼と喧嘩する夢が何を示しているのか、その意味と予兆についてお伝えします。
スポンサーリンク
目次
まずは彼との関係について、気になっている点を考えてみましょう
夢が予兆だと考えるのは、あなたの心の中にある感情を反映しているからです。
うまくいっている彼との関係だとしても、自分の中で何か不満に思っていることや、彼の言葉や行動に関して疑いを抱いていることはないか確認してみましょう。
彼が忙しくて、2人でゆっくり過ごす時間がない
彼の仕事が忙しくて会えない週末が続いていたり、日々の電話やメールでの連絡の回数も減ったような気がして、なんとなく寂しさを覚えていませんか?
一緒にいても前ほど心がときめかず、関係がマンネリ化している
彼のことが嫌いになったわけではないけれど、近頃はデートも会話もパターン化していて、関係が少しマンネリ気味になっていませんか?
将来についての話をすると、いつも適当にごまかされてしまう
あなたは結婚や将来について話したいと思っているのに、その話題になるといつもうやむやにされてしまい、2人の関係性に不安を覚えていませんか?
実は彼の浮気を疑っている
何も証拠はないけれど女のカンで彼の浮気を疑っていると、気持ちが晴れず不安からストレスが溜まり、喧嘩の夢を見やすい心理状態になっているのかもしれません。
自分では意識していないつもりでも、心の奥には彼に対する願望や不安やストレスが隠れている可能性があります。
それが夢となってあなたに何かを暗示しているとしたら、深刻な状況になる前に手を打つことをお勧めします。
ただし、夢はあくまでも夢ですから、思い込みだけで不用意に彼を疑うことのないよう注意してくださいね。
2人が黙って睨み合っているのは揉め事の予兆
喧嘩といってもいろいろなスタイルがあって、厳しい言葉をぶつけ合ったり、ときには手を上げるようなこともあるかもしれません。
では、夢の中の彼氏とあなたがどのような喧嘩をしていたかよく思い出してみてください。
2人がお互いに一言も口をきかず、険悪な雰囲気で睨み合っていたなら、それは今後に起こる揉め事の予兆です。
今はまだ胸の中に秘めたままにしていることがあり、近い将来その感情が抑えきれなくなって一気に表に出てきてしまう可能性があります。
不安や不満はあまり溜めすぎないで、相手の気持ちを考えながらその都度相談して解決していくようにすると良いですよ。
2人が不機嫌に背中を向け合っているのは別れの予兆
もし、夢の中でお互いが顔を見ることもなく背中を向け、完全に相手を避けていたなら悲しい別れの予兆です。
視線を合わせていないのは、もはやお互いに対する恋愛感情を見失っているという証です。
一緒にいるとき、近頃の2人は心から楽しんで、幸せな気分でいるでしょうか?
付き合いはじめた頃のようなドキドキする気持ちが薄れてきて、会うたびにこのままでいいんだろうかと悩んでいるなら、本当に夢の中のような状況になってしまうかもしれません。
喧嘩の夢は予言ではなく予兆ですから、あなたの努力次第で未来を変える可能性は充分にあります。
彼と出会ったばかりの頃のことや、彼のどんなところが好きになったのか、今一度思い出して2人の関係をリフレッシュさせるよう努力してみてくださいね。
彼が強い口調であなたを攻めているのは浮気の予兆
夢の中の彼が、あなたの知っている彼とは違っているということはあるでしょう。
大好きな彼が見たこともないような表情と口調であなたを責めていた場合、目覚めてから自分が彼に何か悪いことをしてしまったんだろうかと考えるかもしれません。
ですが、これはむしろ反対の予兆で、彼があなたに対して後ろめたいことをしているため、自分を守ろうとしている行為なのです。
恋人に対して後ろめたいことといえば、最初に頭に浮かぶのは浮気ですよね。
他の可能性がないわけではありませんが、あなたが一番許せないことが原因で夢の予兆となっていると考えられます。
ただし、まだ現実のことではないので、いきなり彼を疑い責め立てるような真似をしてはいけません。
このままの状態ではいずれその可能性が生まれると考えて、あらかじめ「そんなことはしないわよね。信じているから」と、予防線を張っておくのが良いでしょう。
スポンサーリンク
あなたが一方的に怒っているのは元カレと復縁の予兆
夢の中であなたが一方的に怒っていて、彼のことを責め立てている場合は自分の胸に手を当ててよく考えてみてください。
あなたは今の彼との関係になんらかの不満を感じているばかりではなく、ふと元カレのことを思い出していたりしませんか?
別れた彼とよりを戻すつもりはないはずなのに、心の中にわずかな未練も残っていないと言えるでしょうか?
つまり、復縁を望むあなたの深層心理が夢に反映されてしまったということです。
夢の中で彼に懸命に言い訳をして、疑われたことに怒っているとしたら、現実の世界でも同じことが起こり得るかもしれません。
もし、今の彼への思いに迷いがあるなら、少し彼と距離を置いてでも自分の気持ちをしっかりと整理したほうが良いでしょう。
どちらもが激しく言い争っているのは関係進展の予兆
上記では、喧嘩の夢がそのままネガティブなことを意味しているケースをお伝えしてきましたが、そうではない場合もあります。
いわゆる逆夢のように、むしろそれが明るい予兆である可能性もあるのです。
彼とあなたが向き合って激しくやり合っている夢だったとすれば、それは2人が前向きに未来を考えようとしている証です。
喧嘩の中でどのような言葉を口にしていたか記憶にないかもしれませんが、お互いの人間関係や家族について話していたとしたら、結婚の話が出る日も近いかもしれません。
喧嘩といっても、なじり合うだけのものもあれば建設的なものもあります。
向き合って視線を合わせて言い合う喧嘩だったなら、2人の未来について案じることはないでしょう。
まとめ
彼氏と喧嘩をする夢があなたに伝えているメッセージについて、どのような喧嘩だったかによってその予兆をお伝えしましたが、いかがでしたか?
フロイトやユングの夢占いを元にした分析では、喧嘩をする夢は逆夢であり、現実には反対の現象が起こることが多いと考えられています。
ただし、あなたの心の中に潜んでいるネガティブな気持ちがあれば別の意味になってしまいます。
気が重くなる夢を見たからといって落ち込まず、冷静に今の自分の心情と彼への気持ちを考え、2人にとってよい方向に進めるよう努力してみてくださいね。
記事のポイントまとめ
・2人が不機嫌に背中を向け合っているのは別れの予兆
・彼が強い口調であなたを攻めているのは浮気の予兆
・あなたが一方的に怒っているのは元カレと復縁の予兆
・どちらもが激しく言い争っているのは関係進展の予兆