男友達と二人で出かけたわけでもないのに、男友達の話をしただけでイライラしてしまう彼氏、本当に困りますよね。
いくらあなたが男友達と浮気するなんてありえないと思っていても、彼氏は自分以外の男性は全員、彼女を奪うかもしれないライバルと見なしていることを、ご存知でしたでしょうか?
このような男性の考え方の特徴を知ることで、彼氏が男友達に嫉妬する原因が分かり、彼氏の嫉妬心に適切に対処できるのです。
そこで今回は、彼氏があなたの男友達に嫉妬する原因と、彼氏の気持ちを静める方法につてお伝えします。
スポンサーリンク
目次
彼氏が男友達に嫉妬する原因とは
独占欲の強い男性や自分に自信のない男性ほど、彼女の男友達に嫉妬しやすい傾向があります。
このような男性は、彼女と男友達が自分の知らないところで何をしているのか気になって、彼女の行動を監視して不安を払拭しようとしたり、人前で過剰なスキンシップをして、周囲に「彼女は自分のものである」と示そうとします。
さらに、あなたが彼氏に友達と出かけると言った時に細かい質問をしてくるなど、あなたの交友関係に口出ししてくることが増えたと感じたら、彼氏の嫉妬心が高まっていると判断し、早めに対処する必要があります。
彼氏の男友達への嫉妬の背景にある心理を知り、これからお伝えする彼氏の嫉妬心を和らげる方法を参考にして、彼氏との関係をより良いものにしていきましょう。
男友達の存在をオープンにすれば嫉妬心が消える?
彼氏の嫉妬が怖いから、彼氏の前では男友達の話はしないようにしているという方もいますよね?
このように、男友達の存在を隠せば彼氏が安心してくれるのではないか、と考えるのは自然なことです。
しかし、男友達と連絡を取っていたことや遊びに行っていたことが彼氏にバレてしまった時には、これまで隠していた分だけ彼氏の怒りは相当なものになり、二人の関係が壊れてしまう可能性もあります。
「彼女の男友達」は、彼氏にとって未知の存在であるからこそ、彼氏の嫉妬の対象になりやすいのです。
そこで、思い切って男友達を彼氏に紹介してみませんか?
彼氏に男友達を紹介すれば、男友達の人柄を知ってもらえるだけではなく、やましい関係ではないことも伝えることができますよ。
男友達と二人きりで遊ぶのはNG
男友達を彼氏に紹介した後でも、彼女に男友達と二人きりで会って欲しくないと思う男性は多いです。
男性心理を理解している彼氏だからこそ、彼女の男友達を完全に信用することはできないのです。
そこで、男友達と遊ぶ時は、彼氏や他の友達も一緒にグループで遊ぶことをおすすめします。
だからと言って、友達と遊びたいからといって、彼氏とのデートに頻繁に友達を呼ぶのは良くありません。
彼氏と二人きりで過ごす時間をしっかり確保した上で、友達との関係も彼氏にオープンにして遊ぶようにしましょう。
スポンサーリンク
男友達と彼氏を比較しない
「今の子、すごく可愛かった」「・・・みたいな料理上手な彼女欲しい」、、、彼氏に他の女性と比較されたら、あなただって嫌ですよね?
「彼女の一番でいたい」という気持ちの強い男性は、女性が思っている以上に他の男性と比較されるのが嫌なのです。
そのため、彼氏の前では、彼氏と男友達または他の男性と比較するような言動はしないのが賢明です。
どんな些細なことでも彼氏は拗ねてしまい、大きな喧嘩に発展してしまうこともありますから注意しましょう。
感情的になってはダメ!普段のコミュニケーションが鍵
彼氏が嫉妬心から感情的になったとしても、あなたは感情的にならずに、冷静に対処することが大切です。
色々言いたいことはあるかもしれませんが、彼氏に疑われたことに腹を立て、怒りに任せて言い返すのは逆効果ですから、何も言わずに相手の気持ちが落ち着くのを待つのが基本です。
あなたが落ち着いて対処することで、あなたへの疑いも晴れ、彼氏も冷静さを取り戻してくれますよ。
また、日頃からしっかりコミュニケーションを取れているカップルは、お互いのことを信頼し合っていますから、些細なことでは嫉妬しにくくなります。
何かをしてもらったら「ありがとう」、お互い忙しくなかなかデートができない時は「会えない時もあなたのことを考えている」「あなたをいつも一番に想っている」など、彼氏を大切にしている、特別に想っていることを言葉で伝えるのがコツです。
努力はしているのに彼氏の嫉妬があまりにもひどい場合は、「嫉妬されるのはつらい」「信用されていなのは悲しい」など、正直な気持ちを伝える必要があります。
しかし、あなたが苦しんでいることを知っても彼氏が態度を変えず、ネガティブな感情をぶつけてくるようであれば、別れることも検討しましょう。
まとめ
彼氏が男友達に嫉妬する男性特有の心理と、彼氏の嫉妬心を抑える方法をお伝えしましたが、いかがでしたか?
男友達に彼女を奪われてしまうのではないか、、、このような彼氏の思い込みには、女性には理解できない「男性ならではの目線」や「男性特有の考え方」が背景にあります。
彼氏が男友達に嫉妬していると感じたら、彼氏の嫉妬心がエスカレートして取り返しのないことになる前に、早めの対処が必要です。
男友達の存在をオープンにして、彼氏が抱いている不安やあなたへの不信感を払拭するだけではなく、彼氏の前で男友達を褒めないなど、彼氏とのコミュニケーションの見直しも不可欠です。
今回お伝えした内容を実践して、彼氏の嫉妬心を抑え、二人の間の信頼関係をさらに強いものにしていきましょう。
記事のポイントまとめ
・男友達を紹介して不信感を軽減
・友達と遊ぶ時は彼氏も一緒に
・彼氏と男友達を比較するのは厳禁
・普段のコミュニケーションを大切にする