「今年のバレンタインのプレゼントは何にすればいいの?」毎年の行事にそんな悩みを抱いていませんか?
チョコレートだけでなく彼の喜びそうな特別なものを用意したいけれど、何を選べばいいのかわからない、、、ということってありますよね?
あなたの愛情がこもっていれば彼はどんなものでも喜んでくれるはずです。
ただし、どんなにあなたが想いをこめても、もらった彼が頬を引きつらせてその処分に困ってしまうプレゼントもあります。
そこで今回は、バレンタインに彼氏にあげるとドン引きされてしまうプレゼントについてお伝えします。
スポンサーリンク
目次
まずは彼とあなたの関係について
あなたと彼氏との関係はどのくらい近いのでしょう。
まだ告白前なのか、付き合って数ヶ月目なのか、もう何年も一緒にいるのかでバレンタインプレゼントの選び方も違ってきます。
また、学生同士のカップルなのか社会人同士なのか、あなたと彼の年代によってもプレゼントのチョイスは違ってくるでしょう。
そこで、今回は社会人同士のカップルに限定してあなたと彼の関係について確認してみましょう。
どの時期であっても、プレゼントの選び方次第でお互いの理解を深め、2人の関係をさらに進展させることができるのです。
反対に彼がドン引きするようなプレゼントを選べば、2人の関係に思いがけない距離を作ってしまうかもしれません。
あなたの気持ちをしっかりと伝えるため、間違ったプレゼント選びをしないように注意しましょう。
自分よがりなプレゼントはNG
彼の気持ちを常に自分に向かせていたいという思いは、誰の心の中にもあるはずです。
そんな思いがつのるあまり、一人よがりなプレゼントを選ぼうとする気持ちが働くかもしれません。
たとえば、恋愛成就のためのパワーストーンとか、2人の心をしっかり繋ぐためのミサンガなど、まじないがかったものを贈るのは避けるべきです。
あなたの純粋な想いが相手には束縛のように感じられるかもしれませんし、そんな力に頼らなければ自分を信用できないのかと疑われてしまいます。
恋愛のおまじないやジンクスに関するグッズはバレンタインギフトとしては相応しくありません。
それらはあなたが自分で密かに持っていて、彼との関係がより深くなり、さらに進展することを祈るものです。
ロマンチックすぎるプレゼントはNG
女性なら可愛らしいアイテムに心惹かれるのは当然ですが、可愛らしいものなら誰もが心を奪われると思っていませんか?
子犬や子猫には男性も思わず頬を緩めてしまう人が多いでしょうが、女性が可愛いと思うものをすべて男性も好むとはかぎりません。
バレンタインは男女が愛を確かめるロマンチックなイベントであるため、ぬいぐるみや花をあしらった置物など、ついつい夢見がちなアイテムを選びたくなってしまいます。
ですが、もらった男性にしてみればそんなプレゼントをどうすればいいのか困惑してしまう場合もあるでしょう。
恋人からもらったものを処分するわけにはいかないし、だからといって自分の趣味に合わないものを部屋に置いておくのも抵抗がある人もいるはずです。
特に自分の身の回りのものにこだわりを持っている男性には、彼のテイストを充分に考えてロマンチックな気分に走り過ぎないようにすることです。
スポンサーリンク
自己満足のプレゼントはNG
海外では性別は関係なく、好きな人にプレゼントを贈るバレンタインデーですが、日本では女性から男性に堂々と愛を伝えることのできる貴重な機会です。
当然ながら彼への想いが強ければ強いほど、気合いが入ってしまうものです。
ただ、彼への想いの深さを伝えたいと考えるあまり、苦手なことを頑張ろうとしていませんか?
料理が苦手なのに手料理を作ってもてなそうとしたり、手芸が苦手なのに手編みのマフラーを編んでみようとしたりしているならお勧めできません。
頑張ったあなたに彼は感動してくれるかもしれませんが、同時にあなたの思い入れの強さを重く感じて引いてしまうかもしれません。
「あなたのためにこんなに頑張ったのよ」というメッセージは、受け取る側の立場を考えているとは言えず、むしろ自分自身の達成感をいかに満たすかを考えている行為です。
自己満足のプレゼントで彼の心をつかもうとするのは難しいでしょう。
高価なだけのプレゼントはNG
彼が喜ぶものなら知っているから、単純にそれを買えばいいと考えていませんか?
彼の好きなブランド物のネクタイ、名刺入れ、財布など、必ず喜んでもらえるとわかっていればプレゼント選びは簡単です。
ただ、高価なものを用意して彼を喜ばせようとすると、お金だけをかけて手を抜いたと見えてしまうかもしれません。
そういうときには、むしろ不器用でもいいので手作りのバレンタインカードなどを添えてみましょう。
それによって彼に対するあなたの気持ちがちゃんと伝わるので、ぜひ試してみてくださいね。
押しつけがましいプレゼントはNG
彼のことをいつも思っているあなたは、この機会にも彼のためになるものをあげたいと考えるかもしれません。
いつも仕事で疲れている彼の体調を気にしていれば、少しでも健康になるようなギフトを考えてしまいますよね。
タバコを吸っている彼には禁煙グッズを考えていたり、運動不足の彼にはジョギングシューズやトレーニングウェアをプレゼントしようと考えていたりしませんか?
もちろん、あなたが彼のことを誰よりも大切に思っているからこそのチョイスなのでしょう。
ですが、彼はそれを押しつけがましいと感じて、せっかくのプレゼントがマイナスの効果になってしまうかもしれません。
あなたの思い込みや素人考えによる押しつけがましいプレゼントは、ときに彼を困惑させてしまうことを覚えておいてください。
まとめ
バレンタインで彼氏にあげるとドン引きされる5つのプレゼントについてお伝えしましたが、いかがでしたか?
彼とあなたが今どういう状態にあったとしても、プレゼント選びは基本的に同じです。
一人よがりの考えで相手に自分の気持ちを押しつけるのではなく、彼が喜んでくれるものを選ぶことが大切です。
だからといって、あなたの個性をすべて殺してしまう必要はありません。
メッセージカードを添えるとか、プレゼントの渡し方に一工夫することでバレンタインデーをより印象づけることができるので、ぜひ試してみてくださいね。
記事のポイント
・ロマンチックすぎるプレゼントはNG
・自己満足のプレゼントはNG
・高価なだけのプレゼントはNG
・押しつけがましいプレゼントはNG